2025年01月01日
好天歳初
一先ず平安を
令和七歳元日。即ち西暦2025年の幕開け。
今朝はこの時期らしい冷えもあったが、基本、歳初に相応しい、良く晴れた好日となった。
午前遅くから初詣に出たが、気温も上昇し、温暖で条件良い参拝日に。各所の戦争は未だ終らず、トランプ政権再始動等々、波乱尽くしの新年となるが、一先ずは平安を祈念。
上掲写真 晴れ空の下、京都市街東部、平安神宮の正門「応天門」をくぐる参拝客。
正面が足場に覆われる平安神宮・外拝殿(大極殿)。「百三十年祭記念事業」と記されており、修繕か何かが行われるようである。好天の所為か、人出はそこそこと感じられた。午後からは更に増すであろう
京都市街・旧洛中にある下御霊神社
下御霊神社境内の、拝殿を巻くように並ぶ参拝者の列。近年いつも行列が出来ており、参拝しづらい。以前は空いていたのだが……。何か特別のご利益でも喧伝されたのであろうか
山間の毘沙門堂でさえこの晴れ空。今日の好天の盤石さが窺えた
毘沙門堂境内と本堂参拝を待つ人の列。ここも昔より人が増えたが、コロナ以前に見られた外人は何故かいなくなった。少々不可思議な現象である
末筆となったが、皆さん、今年もどうぞ宜しく……。